無修正の食レポ紹介
筆者が「うまそ~」からの「やっぱりうまかった……」と、思ったものをどんどん紹介していきます。
こんにちは、調理師で食レポライターのだいきです。


だいき
19才で調理師になり、13年間調理師として働く。現在は、なぜか食レポライターに。ジャンクな食べ物をこよなく愛している。ジャンクな食レポが多いからか、最近コレストロールがやば谷えん。ジャンクとダイエットの相反する質量を押し出し、虚式を習得した男。宣言します。2025年はダイエットを絶対成功させます。
このブログは、気づいたら、食レポライターになっていた、特にこれといった特徴のない、勇者などとは、毛程も縁のない、私(調理師)の物語である……。
今、私は食レポライターとして、活動しているのだが、自分でも「なんで食レポライターになってしまったのか?」と思っている。
Webの知識0、文章も学校の読書感想文しか書いたことがない。そして、重要なのが「文章があればご飯が食える!」と、思っていたわけでもなく、むしろ嫌いだった。
そんな私が、今では、ライターとして、活動している。
人生って不思議だと思いませんか?
このブログは、そんな調理師が、
- 気ままに食レポ
- 食レポライターになった経緯
- 食レポライターゆえの体調管理方法(太るので)
について、まとめていこうと思う。
食レポを楽しんでもらえたら、嬉しいし「俺は食レポライター王になる!!!」と、どこかの海賊王を目指している麦わら帽子さんのような方の参考になったら嬉しい。
長々と書いても「お前の人生になんの興味もないわ」という方が99%だと思う。
これは、選ばれし1%の勇者の方に、心の中に語り掛けています。
「私は何者なのか?」を赤裸々に書いた、自己満の自己紹介記事があるので、読んでみてください。(誰得)
⇒【Webの知識0】タイピングを指1つでしていた私がWebライターを目指した理由
それでは、プロローグを終え、本編を始めましょう。
「勇者よ……目覚めなさい……」

このカテゴリーは、実際に私の食レポを紹介したものである。
- こいつ本当にライターか?
- どんな記事書いてんの?
- そもそも食レポってなにすんの?
と、思っている、そこのあなたに読んでいただきたい。
やはり「どこの誰かもわからんやつが言っていること」と「実績が伴っているとわかっているやつ」が言うことでは、天地ほど違う。
ムキムキマッチョが教える筋トレ方法は信頼できるが、ふくよかな栄養士の言う、ダイエット方法は信用できない。そんな感じ。
そこで、私も「なんのとりえもない調理師」から「食レポだけはかけるなこいつは」と思ってもらえるよう、食レポを書いていこうと思う。
このカテゴリーには、その他にも、
- 食レポの腕をさらにレベルアップさせる
- 食レポを楽しんでもらいたい
- あわよくば、お仕事欲しい
という、隠された魂胆もある。
ぜひ楽しんでいただければ幸いです。
ここまでしっかりと読んでくれた、殊勝なあなた。本当にありがとうございます。
偶然ここを読んでしまったあなたも、スクロールしてくれて、ありがとうございます。
ここまで読んでくれたあなたなら「こいつは、本当に食レポを書いているな~」と信じてくれたに違いないと思います。
そこで、次に読んでいただきたいのが「冒険を始める~そして、ライターへ」。
これは、ただの調理師だった筆者が、どんな紆余曲折を経て、食レポライターになったのかを書いたものである。
- 調理師で「俺の年収……少なすぎ!?」と、某広告のように悩んでいる方
- 悩んではいないが、お小遣い月1万しかもらえず「飲み代くらい稼げたらな~」と、家族のために頑張っている方
- Webライターで「なんかパソコンでカチカチやって稼げるのってなんかかっこいい」と、夢を描いている方
上記のような方には、参考になる……はずである。たぶん、いや絶対。
これは、100%親切心から言っているのですが「Webライターってそんないいもんじゃない」ということは、最初に言っておきたい。
この世に「なんかかっこよさそう」と始めて、本当に楽に稼げる職業などないのである。
そんな職業を知っているのなら、ぜひ教えていただきたい。今すぐWebライターをやめます(笑)。
おふざけはこれくらいにして、知識0の男が、Webライターで「めっちゃ失敗した……もっとこうすればよかった」と感じたことや「こうやればよかったんだな」と「仕事ってこう取ればいいのね」みたいなことをシェアしたので、ご一読ください。
⇒
何を隠そう、筆者は基本ジャンクなものが大好きなのです。
そして、なんとなく、編集長や読者の皆様からも「お前はジャンクなものを食べてればOK」と、無言の圧力を感じております。
その期待に応えるべく、ジャンクなレビューが多くなります。(本望)
となると、どうなりますか?
そうですよね~。体重激増するんですよ~。あらふぉーですし、おすし。
そして、健康診断では「コレステロール」がひっかかりました。
「こりゃ、いかん。」と筆者は思った。
「私の、コレステロール高すぎっ!?」と。
そして、自己紹介にも書いたとおり、ダイエットを始めることに。
このカテゴリーでは、筆者のダイエット挑戦記を書いていこうと思う。
もちろん、ジャンクなものをレビューしつつの挑戦になると思うので「おいしいものを我慢したくないけど、痩せたい」という、傲慢な業を背負った方には、バチクソ参考になると思う。
この記事をポテチを食べながら、見ているそこのぽっちゃりなあなた。一緒に腹筋を割りましょう。
そして、一緒にプールにでも行って、ギャルに見せびらかしてやりましょう。自己肯定感爆上がり間違いなし。
それでは、一緒にダイエットの物語へ没入(ダイブ)しましょう。
⇒スキル「何を食べても太らない」を獲得しました(嘘)の記事を見る
近日、実装