この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- ロッテリアの「たまてりエビバーガー」が気になっている……
- 食べてみた人は、また食べたいと思うのかな?
- 実物の写真を見てみたい!
結論から言ってしまうと、下記のとおり。
筆者的には、1度食べればいいかなと思いました。
「なんで?」と思った方は、理由を詳しく書いたので、ぜひ参考に読んでみてくださいね。
最後におすすめ度も紹介しているので、そこだけ読むのも全然大歓迎です!

なんかこの、ロッテリアの手書きの「エビ」って文字、いいですよね。
筆者的には、この雑な感じが逆にいい。

上から見るとこんな感じ。
最初「この割れ目みたいなのなんなん?」と思っていたのですが、宣材写真を見ると、謎が解けました。

バンズが真ん中で割れた形をしていたんです。
「これだったか」と納得。そして「ちょっとクオリティー低いな」と思いました(笑)

横から見ると、ボリュームが意外とある感じで、好感が持てます。

見てください!このたまごとエビカツのコラボレーション。
めちゃくちゃうまそうじゃないですか?
しっかりと、レタスもありますし。
それでは、食べてみた感想を紹介します。

「このタルタルがたまらんな……」
切ってみると、溢れんばかりのタルタルソース!やっぱりこれくらいないと、始まらないですよね。
「てりやきソースとタルタルソースの組み合わせがうますぎる」
食べてみると、特製のソースとタルタルソースの組み合わせが、素晴らしい。
もちろん、エビパティとたまごのおいしさもあります。他のバーガーと比べても、食べ応えがすごい。
筆者的には、

1度食べればいいかな~
といった温度感。
理由は「想像は越えなかったかな」と。
想像通り、おいしい。もう少しインパクトがあれば、リピートしてもよかったかなと思います。
いい意味で、無難においしい。悪く言うと、面白みがない。そんな感じの感想でした。
でも、妻的には「めっちゃおいしい~また食べたい~」と言っていたので、エビ好きにはおすすめですね。(妻はエビ好きです)

今回紹介した「たまてりエビバーガー」は、ロッテリアのキャンペーン「たまてり」の期間限定のメニューです。
今回販売しているメニューは、

引用元:ロッテリアキャンペーンページ
- たまてりエビバーガー
- たまてりバーガー
- たまてり絶品チーズバーガー
の3つがあります。
- エネルギー:503kcal
- たんぱく質:17.4g
- 脂質:26.4g
- 炭水化物:47.6g
- 食塩相当量:3.1g
引用元:ロッテリア公式サイト
お値段は、まあ割と試しやすい、540円です。
セットにしても890円と、1000円を超えないので、全然ありかなと思います。
気になった方は、ぜひ期間内に行って、頼んでみてくださいね。

この記事では、ロッテリアの期間限定メニュー「たまてりエビバーガー」を食べてみた感想を紹介しました。
それなりにボリュームもあり、タルタルソースと特製のてりやきソースの組み合わせがいかしたバーガーでした。
筆者的には、1度食べればいいかなくらいの温度感で、エビ好きの妻は「また食べたい!」と言っていました。
エビ好きには、絶対食べてみてほしいバーガーなので、もし気になった方は、試してみるのもありかもしれません。
最後に、おすすめ度を紹介して、終わりにしたいと思います。
おすすめ度は「 」です。試してみてね!
期間限定のメニューやフェアは、ブログにまとめた時には、終わってしまっている、ということがほとんどです。
X(旧Twitter)なら、リアルタイムで食レポをお知らせできるので「もう終わってるじゃん……」ということが少ないと思います。
「こいつ、多少信頼できるな」と思っていただけたら、ぜひフォローお待ちしております。
期間限定メニューの他にも「ブログにまとめるまでもないな~」みたいな、食レポもつぶやいています。
こんなやつ。
最近、マミーマートのサンドイッチにハマっている。「自家製パンがおいしい」とか「具材の種類が多い」とか、理由は色々あるが、そんなのかんけぇね〜。「具材をケチってない」これに尽きる。美味しくても、ケチってたら、そこで試合終了。ちょっと高くても、具が多い方がいいのは、私だけ? pic.twitter.com/3CHnrNFsnc
— だいき|食レポライター(調理師) (@sositemukimuki) March 15, 2025
くれぐれもフォローしてやってください。無料です。何も売り込まないので、安心してください(笑)。
お待ちしております。
フォローしてね