【ココス】今月のグルメ「2度おいしい!炙り明太子と菜の花のパスタ」がサードインパクトだった件

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

  • ココスに今度行こうと思うんだけど、今やってる今月のグルメが気になってる……
  • 明太子と菜の花がおいしそうだけど、2度おいしいってどういうこと?
  • あえて頼むほどなのかな……

結論から言ってしまうと「間違いなく頼む価値あり!」です。

少なくとも、筆者は、

筆者
筆者

いや~頼んでよかった……。想像の1.5倍くらいおいしかった。満足

と思いながら、まんぷくの腹で、帰路につきました。

「もう1度頼む?」と聞かれたら「Yes」と答えるくらい大満足でした。

この記事を書いている筆者は、

  • Webライター歴4年
  • 食レポを年間100記事以上
  • 13年間調理師として働いていた

という経歴があるので、食に関しては、一定の信頼度があると自負しております。

「そんなにおいしいって言うなら、一応感想を見てみるか……」と、思っていただいたあなた!

ぜひこの記事を読んで「ちょっとココス行ってくる!」と思っていただけたら、幸いです。

「2度おいしい!炙り明太子と菜の花のパスタ」がサードインパクトだった件

注文すると、こんな感じで、おぼんにのって運ばれてきました。

そして、長々と「ココスとは」とか書いていると、

  • いいから感想を教えろ!
  • そんなの興味ないよ……

と思われてしまうので、いきなり感想です。

詳細が知りたい方は、後で紹介するので、安心してくださいね♪

まず、最初に思ったのが、

※写真は大盛りです。

だいき
だいき

めちゃくちゃ宣材写真通りだな~

メニュー表に載っているようなパスタが出てきました(驚)

再現度の高さに驚きます。ちなみに、メニュー表は↓のとおり。

大体メニュー表の写真って「行けたら行く」くらい信頼度ないじゃないですか?

しかし、ココスは一味違う!。期待を裏切らないパスタが出てきました。

だいき
だいき

むしろ、実物の方がおいしそうなのでは?

それでは、食べてみます!

だいき
だいき

明太子がしっかりして、菜の花もうまい!

調理師の筆者が食べても、このパスタは美味いです

そして、

菜の花とスナップエンドウもフレッシュで、いい感じ!

正直、このままずっと食べていられるくらい、おいしいのですが、このパスタには、まだドラクエのラスボスのように、進化形態が残されています。

第2形態:レモンをかけたバージョン

だいき
だいき

これがまた、さっぱりして、いいんだよな~

かける前は、

だいき
だいき

明太子パスタにレモンって、どうなん?別にかけなくても、じゅうぶん美味いけど。

なんて思ってたのですが、浅はかでした。

レモンをかけると、爽やかな酸味で、明太子パスタの「コッテリ」した部分が薄まるんですよね

中盤にかけて、中だるみになることなく、明太子パスタを楽しむことができます。

しつこくならずに、気分転換できますね。

最終形態:カルボナーラちっくモード

最終形態は、和風クリームスープをかけたバージョン「カルボナーラちっくモード」。

駆け出し冒険者
駆け出し冒険者

どこから、そのスープ出てきた!?

と思った方、実は、

こんな感じで、ランプの魔人が出てきそうな、器に入ってついてきます。

これが、和風クリームスープです。

そして、このスープをかけると、あら不思議!

明太風味の「カルボナーラ」みたく味変できるんです。

これはこれで、うまいんですよね~。スープパスタみたいな感じ。

最後まで、味変しつつ、色々な味を楽しめます。

ここで、タイトルの伏線回収です

だいき
だいき

1つのメニューで、3つの味(インパクト)を楽しむことができる。名付けてサードインパクト!(笑)

メニュー表には、2度おいしいと、ありましたが、むしろ3度おいしい。

そんな、面白おいしいパスタでした。

ココスの「今月のグルメ」シリーズの3月バージョン

ココスでは、毎月限定メニューとして、「○月のグルメ」として、

  • 旬の食材を使ったり
  • 季節を感じられるメニューだったり
  • たまに、何も関係ないメニュー

を新メニューとして、発売しています。

今回は、3月限定のメニューである「2度おいしい!炙り明太子と菜の花のパスタ」を食べてみました。

旬の食材を使ったパスタ

「2度おいしい!炙り明太子と菜の花のパスタ」は、完全に「旬の食材を使った」メニューであり、

  • 菜の花やスナップえんどうなどの野菜
  • アサリや炙った明太子
  • カツオと昆布の出汁を使ったクリームスープ

を使った今ならではのパスタです。

だいき
だいき

子供の時って、旬とかどうでもいい。と思っていたのですが、アラフォーになると、季節感じたくなってくるんですよね~。やっぱ旬の食材はうまい!

お値段は税込み「1,298円」

お値段は、税込み「1,298円」で、結構お高めのお値段。

だいき
だいき

ちょっと高いな~と思ってたけど、もう1度頼んでもいいくらいおいしかった!

Xの口コミまとめ

まとめ:「今月のグルメ」要チェックやで!

今回の記事では、ココスの「3月のグルメ」の「2度おいしい!炙り明太子と菜の花のパスタ」を食べてみた感想を紹介しました。

  • 菜の花やスナップえんどうなどの野菜
  • アサリや炙った明太子
  • カツオと昆布の出汁を使ったクリームスープ

を使った明太子パスタで、色々な味を楽しむことができました。

そのままレモンクリームスープ
感想オーソドックス爽やか味変
評価
味の比較表

味の評価は上記のとおり。

お値段は、税込み「1,298円」で、結構お高めのお値段でしたが、

だいき
だいき

ちょっと高いな~と思ってたけど、もう1度頼んでもいいくらいおいしかった!

と思いました。

駆け出し冒険者
駆け出し冒険者

ちょっと気になってきたな……

と思った方は、3月いっぱいしか、食べることができません。

ぜひこの機会を逃さず、ココスで「2度おいしい!炙り明太子と菜の花のパスタ」を食べてみてくださいね。

もし、間に合わなかったという方は、ココスの「今月のグルメ」をチェックしておくのを習慣にしてみてくださいね!

最後に少し宣伝を

期間限定のメニューやフェアは、ブログにまとめた時には、終わってしまっている、ということがほとんどです。

X(旧Twitter)なら、リアルタイムで食レポをお知らせできるので「もう終わってるじゃん……」ということが少ないと思います。

「こいつ、多少信頼できるな」と思っていただけたら、ぜひフォローお待ちしております。

期間限定メニューの他にも「ブログにまとめるまでもないな~」みたいな、食レポもつぶやいています。

こんなやつ。

くれぐれもフォローしてやってください。無料です。何も売り込まないので、安心してください(笑)。

お待ちしております。

フォローしてね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA