noshの「ほろほろ牛肉のコク味噌だれ」は煮物だった!? ピリ辛味噌でごはんが止まらない!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

だいき
だいき

炒め物だと思って頼んだら、煮物だった…(笑)

noshのメニュー名って、時々「どんな料理だろ?」って想像がつかないことありませんか?

僕は頼んでみたら「これって、こんなメニューだったんだ」ってことがちょちょいあります(笑)。

今回の「ほろほろ牛肉のコク味噌だれ」も、最初は「炒め物かな?」と思っていましたが、開けてびっくり。

だいき
だいき

お主、煮込みだったんかい

となりました。

味はピリ辛で、ごはんが一瞬で消えるタイプ、煮物好きなら、これは間違いなくハマる味。

「ナッシュで煮物ってどうなの?」と気になった方は、ぜひ参考にご覧ください!

【初心者向け】ナッシュを失敗せずに始める方法|5000円クーポン情報つき

「※nosh(ナッシュ)の広告を含みますが、感想は忖度なしでお届けします」

いきなり結論!総合評価は「S」ランク

ランク詳細

ステータス評価内容
総合評価
ほろほろ牛肉のコク味噌だれホロホロの食感。味噌だれがうまい!
付け合わせ大根しみしみ、こんにゃくの食べ応え
絹揚げのごま和え甘めのゴマ風味。最高
ほうれん草の生姜醤油ほうれん草の生姜醤油
枝豆ポテト塩味。可もなく不可もなし

牛肉、ホロホロでびっくりした…!

約100種類から選べる!

今回食べたメニューは「ほろほろ牛肉のコク味噌だれ」

カロリー346 kcal
たんぱく質13.6 g
脂質25.9 g
炭水化物21.3 g
└ 糖質16.9 g
└ 食物繊維4.4 g
食塩相当量2.2 g

nash「ほろほろ牛肉のコク味噌だれ」を食べてみた感想

電子レンジで、既定の時間、600W5分30秒加熱しましたが、いい感じに温まりました。

僕は以前、レンチンしすぎて、カチカチ山をつくったことがあるので、注意してくださいね(笑)。

副菜①絹揚げのごま和え:甘めのゴマ風味

厚揚げの和え物って、あまり聞かないので、新鮮ですね。

食べてみた感想は「ほんのり甘めのゴマだれ」です。

シンプルながらもしっかりおいしい。

これは副菜の中でもかなり当たり。

副菜②ほうれん草の生姜醤油:生姜醤油だよ

続いて、ほうれん草の生姜醤油。

これは、もう名前通りの味で、特に言うことはありません(笑)。

特筆すべき変化球はないですが、こういう定番があると安心しますね。

副菜③枝豆ポテト:塩味のポテトサラダ

マヨ+塩で、いわば“あっさり系ポテサラ”。

ただし、マヨはほんのり。塩が主役です。

ピリッと黒こしょうも効いていて、枝豆の食感がいいアクセント。

おかずというより“おつまみ寄り”の味付けでした。

ほろほろ牛肉のコク味噌だれ:意外とピリ辛で煮物っぽい味

上から味噌だれがかかっていて、食材は煮てあります。

名前的に勝手に、

だいき
だいき

炒め物なのかな?

と思っていたので、少しびっくり!

だいき
だいき

あっ、これ…完全に煮物やん!

しかも具材が豪華。大根、こんにゃく、牛肉。

こんにゃくの存在感がすごくて、食べ応えも抜群です。

結構な食べ応えです。冷凍品ですが、こんにゃくの食感も大丈夫でした。

冷凍とは思えないほど食感が良く、牛肉は名前通り“ほろほろ”。

味は和風の煮物ベースに、味噌だれのコク+ピリ辛スパイスが効いていて、箸が止まりません。

いや、むしろ止められません(笑)。

ごはんが一瞬でなくなりました(笑)。

さっぱりもしていて、おいしかったです!

煮込み系好きなら、絶対ハマる

約100種類から選べる!

正直リピートする?

くるたん
くるたん

どれくらいおすすめ?

だいき
だいき

文句なしに、おすすめします!

リピートもする!

炒め物と思って注文したら、まさかの煮物でしたが、よく煮込まれた牛肉や大根がおいしかったし、ピリ辛でごはんのお供としても文句なし。

おすすめ度:★★★★★

評価ポイントコメント
和風の煮物だよ。味噌もかかってるよ。
食感ホロホロ!こんにゃくも問題なし
副菜厚揚げうまし。
家族ウケ妻もお気に入り。辛いから子どもには無理。

以上の理由からも、文句なしにおすすめ度は「 」。

一度は試してみてほしいお弁当です。

こんな人におすすめ

  • ごはんが進む“和風おかず”が好きな人
  • 牛すじ煮込みや味噌煮系が好きな人
  • ピリ辛でもさっぱりした味が好みの人
  • 家族と一緒に食べるけど、子ども用には辛くないメニューを別で選べる人

こんな人にはおすすめです。

参考にしてみてください!

まとめ:和風の煮物メニュー

「ほろほろ牛肉のコク味噌だれ」は、名前の通り“ほろほろ”とほどける柔らかい牛肉が主役。

想像していた炒め物ではなく、しっかり煮込まれた和風の煮物系メニューでした。

甘辛い味噌だれにピリッと香辛料が効いていて、白ごはんとの相性は抜群。

冷凍とは思えないやわらかさの牛肉と、味がしみた大根・こんにゃくがしっかり満足感を出してくれます。

副菜もバランスがよく、

  • 絹揚げのごま和え → 甘めでほっとする味
  • ほうれん草の生姜醤油 → 定番の落ち着く味
  • 枝豆ポテト → 塩味メインの大人っぽいポテサラ風

と、どれも安定したクオリティでした。

だいき
だいき

特に「絹揚げのごま和え」は副菜の中でも当たり。
甘じょっぱくて、これだけでもご飯いけます。

【当たり確定】ナッシュSランクメニューまとめ|調理師が本気で選ぶ絶品弁当

ナッシュAランクメニューまとめ|外れなし&リピート確定の弁当一覧

これ、マジでごはん止まらないやつ

約100種類から選べる!

他のメニューもみたい方は、下記の記事で詳しく解説しています。

【初心者向け】ナッシュを失敗せずに始める方法|5000円クーポン情報つき

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA