【nosh】オニオングリルハンバーグを食べてみた感想|ふわっふわすぎて脳内しなぷしゅ発動!?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

だいき
だいき

「冷凍なのに、ほんとにハンバーグを名乗っていいのか?」
そんな疑いを胸に、ナッシュの「オニオングリルハンバーグ」を食べてみました!

フタを開けた瞬間の迫力、肉汁の湖、ふわっふわの食感――。

正直、冷凍弁当のイメージをぶち壊す一品です。

イメージがガラッと変わるので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

いきなり結論!総合評価は「S」ランク

ランク詳細

ステータス評価内容
総合評価ハンバーグがうますぎて絶望
ハンバーグふわっふわで、ステーキソースが神
付け合わせステーキソースとの相性最高
ほうれん草のソテーほんのり甘め。無難
枝豆のコーンサラダマヨネーズ?無難
フライドオニオン不明カチカチに

おすすめ度は「

――冷凍の域を超えている。むしろズルい。

そんな弁当でした!

他の「Sランク評価」のメニューをみたい方はこちら→「Sランク評価」のメニューを見る

今回食べたメニューは「オニオングリルハンバーグ」弁当

カロリー434 kcal
たんぱく質18.2g
脂質31.1 g
炭水化物22.0 g
└ 糖質16.8g
└ 食物繊維5.2g
食塩相当量2.3 g

実際に食べてみた感想

まず驚いたのが、ハンバーグのボリューム感。

失礼な話ですが、

だいき
だいき

ハンバーグは、きっとしょぼいだろうな……

と思っていました。

でも、フタを開けた瞬間に謝罪会見レベルの衝撃。

弁当の2/3を占めるドデカいハンバーグ。(厚みの写真も撮ればよかったです。リピートしたら、撮っておきます!)

これは期待しかない!

まずは、副菜から食べてみます。

副菜①ほうれん草のソテーはほんのり甘い

ほんのり甘みのあるシンプルな味付け。

ザ・付け合わせって感じですが、逆に安心感があります。

「主役を邪魔しない名脇役」みたいな立ち位置。

カレーで言うところの福神漬けポジションです。

副菜②枝豆のコーンサラダはほぼ味を感じず

マヨネーズと和えてあると表記されていたけど……正直、味はほぼ感じません(笑)。

だいき
だいき

ほんのりマヨがいる……?ような気がする……?

これもレストランの付け合わせ感覚で食べると納得できます。

副菜③フライドオニオンはレンチンしすぎてカチカチに(笑)

これは僕のせいなんですが……レンチンしすぎて カッチカチの岩石化

だいき
だいき

カチカチやないか……。歯が折れるか⁉

と一瞬ヒヤッとしました。

みなさんはぜひ、規定時間を守りましょう(笑)。

次回リピートしたときには、ちゃんとレビューします。

「ふわっふわ」なしなぷしゅのようなハンバーグ

さて本丸。

見てください、この肉汁!

ハンバーグの下に肉汁の湖ができてます。

これが俗に言う「肉汁湖」。(僕が命名)

ソースと混ざり合ったカリフラワーも、もはや別料理級のうまさ。

ちなみにソースは玉ねぎ入りのステーキソースっぽい感じで、ごはんが宇宙のかなたへ吹き飛ぶ勢いです。

そして何より驚いたのは食感。

冷凍なのに、ふわっふわすぎて脳内で「しなぷしゅのオープニング」が自動再生

思わず、

だいき
だいき

いや〜よかった~

とつぶやいてしまいました。

公式サイトでチェックする

お腹が空いた人だけクリック推奨

ナッシュには他にも肉系メニューが色々あります。他のメニューも見てみたい方はこちら→【鶏肉メニューまとめ】

正直リピートする?

くるたん
くるたん

ガストのハンバーグを100点とすると何点?

リピートはする?

だいき
だいき

……85点かな!でも、冷凍だと思うと100点!

おすすめ度:★★★★★

評価ポイントコメント
ステーキソースとハンバーグのタッグ。
まさに「ジャンプの黄金タッグ」級に外さない組み合わせ。
食感ふわっふわのしなぷしゅ劇場。
副菜無難。ハズレなし。でも主役のハンバーグに全部持ってかれてる感。
家族ウケ妻もお気に入り。子どもにもおすすめできる!
→ 家族会議で「常備決定」されそうな勢い。

以上の理由から、おすすめ度は文句なしの「

リピートも必ずします。むしろ、この記事を書いている、今食べたい!(冷凍庫へダッシュしたい欲)

こんな人におすすめ

  • ハンバーグを信仰している
  • ご飯が爆速で進む弁当を求めている
  • 「とにかく肉だろ!」という日がある

上記のような方に「オニオングリルハンバーグ」はおすすめです。

ナッシュを食べているけど、ごはんはガッツリいきたい。そんな方におすすめかなと。

まとめ:総合評価

今回の記事では、ナッシュの「オニオングリルハンバーグ」を食べてみた感想を紹介しました。

  • ハンバーグはふわっふわで鬼うま
  • ステーキソース×付け合わせもうまい
  • 副菜はハズレはないけど、存在感はあまりなし

結論、

だいき
だいき

その力、冷凍の域を超えているぞ…

ナッシュに電話して“これは反則だ”って言いたいくらいです。

ぜひ検討してみてください!

ナッシュを始めるなら、【5000円クーポン記事】を見てからがお得です。

僕が85点、でも冷凍にして100点の理由を公式で確かめる

100種類から選べる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA