【nosh】「ハンバーグと彩り野菜デミ」を食べてみた!無難すぎるのにリピート確定のワケ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

だいき
だいき

その日、冷凍庫を開けた俺はまだ知らなかった――まさか無難オブ無難な結果が待ち受けているとは…

くるたん
くるたん

ナレーション風やめい(笑)

今回食べたのは――

「ハンバーグと彩り野菜デミ」

名前からして、安定感しか感じません。

なんか一番にはなれないけど、優秀な選手って感じがします。

くるたん
くるたん

いや、それ褒めてるんかディスってるんか分からんやつ

とはいえ、食べてみないと分かりませんよね。

ということで、今回は「ハンバーグと彩り野菜デミ」を食べてみた感想を紹介します。

果たして、その実力はいかに……?

いきなり結論です!総合評価は「A」ランク

ランク詳細

ステータス評価内容
総合評価牛肉枠の殿堂入り
主菜お肉が肉厚で、しっかりしている
カルビ丼のような味
付け合わせザ・ハンバーグセット
かぼちゃサラダコンソメ風味。黒コショウがきいてる
ほうれん草のソテーほんのり鶏ガラ。ザ・無難
ズッキーニエッグマヨとマスタードの味付け◎

おすすめ度は「

普通に美味しい、無難なお弁当です。

普通に美味しいって、実は最強じゃない?

100種類から選べる!

今回食べたメニューは「ハンバーグと彩り野菜デミ」

  • 商品名(例:鮭のマッシュポテト)
  • 届いた状態の写真
  • 製造元(noshなど)、カロリー・糖質・塩分など基本情報も表にしても◎
カロリー338 kcal
たんぱく質14.8 g
脂質19.9 g
炭水化物26.0 g
└ 糖質20.0g
└ 食物繊維6.0 g
食塩相当量2.4 g

「ハンバーグと彩り野菜デミ」を実際に食べてみた感想

「ナッシュのハンバーグ=大きい」この方程式は、もはや常識です。

今回の「ハンバーグと彩り野菜デミ」も、やっぱり立派なサイズ感。

デミグラスソースもたっぷりで、見た目からして食欲をそそります。

副菜①かぼちゃサラダはピリっと大人の味

かぼちゃサラダは、コンソメ風味の味付けに、黒こしょうがだいぶキマっています。

思っていたよりもピリ辛。

だいき
だいき

子どもに出したら、泣いちゃうかも(笑)

でもハンバーグの横にあると、しっかりと「仕事人」してます。

副菜②ほうれん草のソテーは鶏ガラ味

※写真忘れすみません

ほうれん草のソテーは、ほんのり鶏ガラ味。

だいき
だいき

うん、普通

まさに“THE・ほうれん草”でした。

だいき
だいき

普通すぎて、ライター泣かせの語彙力が伸びない味(笑)

副菜③ズッキーニエッグはめちゃくちゃうまい

右上の副菜「ズッキーニエッグ」、これが今回のダークホース。

ズッキーニは、とろっとろに煮込まれた食感。実に僕好み。

そこにマヨと粒マスタードの味付けが加わって……、

だいき
だいき

副菜と思っていたら、主菜の座を狙っていたか…

とんだ食わせ物だぜ…

正直、あと5倍くらいの量にして欲しいレベル(笑)

ハンバーグはオーソドックスなデミグラスの味

ハンバーグの食感は、いつも通り冷凍とは思えないほど「ふわっふわ」です。

これは、ナッシュのお家芸ですね。

【nosh】オニオングリルハンバーグを食べてみた感想|ふわっふわすぎて脳内しなぷしゅ発動!?

問題はソース。

僕は調理師なので、厳しくいきます。

だいき(調理師モード)
だいき(調理師モード)

よくある、溶かして作るデミグラスソースの味がするな…

美味しいけどね。

と感じました。

よくあるデミグラスの味なので、想像は超えません。

決して、まずいというわけではないのですが、調理師的には、気分が乗らない味です。

付け合わせは「ザ・ハンバーグセット」

ブロッコリーとコーン、パプリカのゴールデンメンバー。

この3種を見た瞬間、脳内で「ハンバーグの付け合わせ会議」が開かれた気がしました。

議長「付け合わせといえば我々以外にいないだろう」

悪く言えば面白みはゼロ。でも、結局おいしい(笑)

そんな無難なメンツ。

590円で“ふわっふわ”を味わう

100種類から選べる!

正直リピートする?

くるたん
くるたん

ガストのハンバーグを100点としたら、何点?

リピートはする?

だいき
だいき

…ん〜75点かな。

すごいうまいわけじゃないけど、リピートはするな。

おすすめ度:★★★★☆

評価ポイントコメント
よくあるデミグラスソースの味。調理師的には物足りない
食感ハンバーグは流石の美味しさ
副菜ズッキーニエッグが神
家族ウケ妻もほどほどに満足。ハンバーグだけは子どもにも◯

以上を踏まえて、おすすめ度「 」です。

普通に美味しいんですが、すごい拍手するほど、美味しいわけではありません。

しかし、

だいき
だいき

もう頼まない!…とはならないくらいの美味しいさ

という、絶妙なライン。

こんな時におすすめ

  • デミグラスソースをそろそろ楽しみたくなってきた
  • やっぱり無難が一番だよ
  • ハンバーグがすごく食べたい

こんな時に、頼むのがおすすめです。

実際、僕も定期的に、

だいき
だいき

デミグラスのハンバーグ食いて〜

と思う時があります。

そんな時には「ハンバーグと彩り野菜デミ」はおすすめですね。

まとめ:総合評価

ナッシュの「ハンバーグと彩り野菜デミ」は、

  • 無難なハンバーグとデミグラス
  • 無難な副菜
  • 無難な付け合わせ

という、オーソドックスな弁当でした。

欠点がないけど、突出したものもない、優等生のような存在。

くるたん
くるたん

やっぱり普通が一番やで

という方には、とてもおすすめできる弁当かなと思います。

ぜひ気になった方は、食べてみてくださいね!

ズッキーニエッグの虜になる前にチェック

100種類から選べる!

ナッシュを始めるなら、【5000円クーポン記事】を見てからがお得です。

こちらもおすすめ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA