【ナッシュ】CoCo壱のバターチキンカレー食べてみた結果…「チキンが主役でカレーが脇役」という逆転現象が発生

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

だいき
だいき

こんにちは、CoCo壱を人生で1度しか食べたことがない、だいきです。

今回は、ナッシュのCoCo壱監修のバターチキンカレーを発見!

「CoCo壱のカレーが自宅で?うまいんかな?」と気になり、購入することに。

CoCo壱の味はもう覚えていないので、純粋にどんな味になるのかを楽しんでみようと思います!

「お弁当でCoCo壱ってどうなん?」と気になった方は、ぜひ読んでいってくださいね。

【初心者向け】ナッシュを失敗せずに始める方法|5000円クーポン情報つき

「※nosh(ナッシュ)の広告を含みますが、感想は忖度なしでお届けします」

いきなり結論!総合評価は「A」ランク

ランク詳細

ステータス評価内容
総合評価ごはんさえ美味しければSランクもあった……
バターチキンカレーカレーは普通だが、チキンが美味すぎた
付け合わせほうれん草とスクランブルエッグ
人参ソテーフライドオニオンが◎
揚げ茄子オニオン普通の揚げ茄子
コーンオクラサラダうまい!

1食590円~

約100種類から選べる!

今回食べたメニューは「CoCo壱番屋ごろっとバターチキンカレー」!

カロリー381 kcal
たんぱく質15.4 g
脂質24.4 g
炭水化物25.6 g
└ 糖質22.3 g
└ 食物繊維3.3 g
食塩相当量2.2 g

「CoCo壱番屋ごろっとバターチキンカレー」食べてみた感想

副菜→付け合わせ→カレーの順番に食べてみた感想を紹介していきます!

副菜①人参ソテー:フライドオニオン&鶏ガラ

フライドオニオンの香ばしさと鶏ガラのうま味が、想像以上にマッチ。

人参ソテー界のMVPです。

これ、50倍くらい入っててほしい。マジで。

副菜②揚げ茄子オニオン:ザ・揚げ茄子

「オニオンどこ?」って探したけど、行方不明。

でもまあ、揚げ茄子はいつだって正義。

安心と信頼の“中間管理職”ポジションです。

副菜③コーンオクラサラダ:チキンコンソメ味でうまい!

正直「箸休め担当でしょ?」って思ってたんですが…裏切られました。

チキンコンソメのうま味がオクラとコーンを包み込んで、意外にもメイン級。

これ、常備菜にほしいレベル。今度自分で作ろうかなと思うくらい美味しいです!

CoCo壱のバターチキンカレー:カレーは微妙。チキンが本体

CoCo壱のバターチキンカレーの付け合わせですが、ほうれん草とスクランブルエッグがついていました。

ほうれん草はわかりますが、スクランブルエッグは珍しいですね。

で、肝心のカレーですが──

「まずくはないけど、おいしくもない」……そんな感じ。

バターの風味が効いていていますが、旨みがもう一声欲しい。

そして、ナッシュには珍しく、ごはんがついています。

このごはん、カリフラワーでかさ増しされていて、ヘルシー思考なのはわかります。

しかし、美味しいさ的には、ごはんとカリフラワーどちらも微妙。

これくらいのごはんだったら「潔くどちらもなしでもいいのでは?」と感じてしまいました。

でも見て!チキンはうまいよ

ここまで、微妙な展開が多かったですが、見てください!このチキン!

これがホロホロとした食感で、しっとりしていて、めちゃくちゃうまいんですよ。

カレーは脇役で、こいつが本体でした。カレーを脇役に、チキンを味わうみたいな。

このチキンを食べるために、このお弁当を頼んでもいいかなと、迷うくらいの美味しさ。

これで、ご飯が美味しかったら、文句なしのお弁当でしたね!

1食590円~

約100種類から選べる!

正直リピートする?

くるたん
くるたん

また頼むくらい美味しかった?

だいき
だいき

正直、かなり迷う…

ギリギリリピートありかな?

正直「絶対また頼みたい!」と気持ちよくは言えません。

理由は、カレーの味が好みではないのと、ごはんがおいしくないというところです。

しかし、それを補ってあまりある「チキンの美味しさ」。

これが捨て難いんですよね。マジでチキンを食べるために頼むまであります。

色々せめぎ合って、リピートありかなと思います。

おすすめ度:★★★☆☆

評価ポイントコメント
チキンは文句なし!しかし、ご飯が微妙
食感チキンがホロホロ!
副菜高クオリティー。人参ソテーは神
家族ウケ妻もチキンをベタ褒め。ただし「ご飯はいらん」とのこと

以上の理由も含めて、おすすめ度は「 」です。

こんな人におすすめ

  • チキン好きで、ホロホロ食感に目がない人
  • 「カレー=ルーより具派」な人
  • 副菜も手抜きなしが嬉しい人
  • “たまに冒険してみたい”ナッシュユーザー
  • ご飯がついていると嬉しい人

こんな方は、試してみる価値あると思います。

参考にしてみてください。

チキン好きなら試してみる価値あり!

  • CoCo壱×ナッシュのバターチキンカレーは、見た目以上に“チキンが主役”の一品。
  • 副菜はどれも高クオリティで、特に**人参ソテー(フライドオニオン×鶏ガラ)**が圧倒的にうまい。
  • コーンオクラサラダも意外な伏兵。チキンコンソメ味でメイン級の存在感。
  • ただし、ごはん+カリフラワーは正直ミスマッチ。ここが最大の減点ポイント。
  • カレー自体は「普通」。香りはいいが、味に深みがもう一歩。
  • 一方で、チキンのホロホロ感が最高! 「これを食べるために買う価値あり」レベル。
  • 総合評価は★3(ギリリピートあり)。

「カレー弁当」ではなく、「カレーを添えたチキン弁当」。

チキン好きならハマる、そんな一品でした。

【当たり確定】ナッシュSランクメニューまとめ|調理師が本気で選ぶ絶品弁当

ナッシュAランクメニューまとめ|外れなし&リピート確定の弁当一覧

1食590円~

約100種類から選べる!

他のメニューもみたい方は、下記の記事で詳しく解説しています。

【初心者向け】ナッシュを失敗せずに始める方法|5000円クーポン情報つき

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA